タイのニュース

南部洪水、タイで異常気象

南部洪水、タイで異常気象
提供 dailynews.co.th

日本の地震、そして津波、そして原発で
タイの皆さんから実際に
色々な暖かい言葉をいただいたり

ニュースではたくさんの援助などを
していただいている報道があります。


そんなタイの南部で雨季の時期に続いて
また洪水の被害が起きています。


 タイ気象局の30日午後10時の発表によると、タイ南部に大雨をもたらした低気圧はマレー半島の西側に移動し、勢力が弱まりつつある。ただ、今後1、2日はチュムポン、スラタニ、ナコンシータマラート、パタルン、ソンクラー、パンガー、プーケット、クラビ、トラン、サトゥンの各県で大雨、洪水、土砂崩れの、タイ湾とアンダマン海で高波の恐れがあり、同局は注意を呼びかけている。

 南部の洪水や土砂崩れによる死者は30日までに20人を超えたもよう。死者数が多いのはナコンシータマラート、クラビなど。外国人旅行者が多いタイ湾のサムイ島では30日も悪天候でフェリーが欠航した。周辺のタオ島、パンガン島には同日、空母チャクリナルベートなどタイ海軍の艦艇が出動し、外国人旅行者約600人を本土に移送した。
<省略>

引用 newsclip


タイも大変なこの時期でも
同時に日本への援助もたくさん行われています。
チャリティーイベントなども行われており
ニュースでもそのイベントの様子などが流れています。

本当に嬉しい限りです。

タイの洪水も無事に収束して
皆さんがいつもの生活に一日でも
早く戻る事を願っています。


Yahoo!ブックマークに登録


同じカテゴリー(タイのニュース)の記事

Posted by のぶ~~ at 2011年03月31日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人