日本語教育

日本語教育 期末テスト(日常会話)

日本語教育 期末テスト

先日日本語を教えている生徒達が
期末テストをしました。

僕の中では日本語を教える目的としては
日本文化に触れるというのが一番の目的。
だからテストをする必要は無いと思っている。

別に日本語という科目があるわけじゃないし。


でも、そこは学校だということだろうか
日本語のテストを作って欲しいと
言われるのでこれまでも
学期が終わるたびにやってきた。
 ⇒ 日本語教育のファイナルテスト

今回のテストの1つは
日常会話を教えている生徒達に
いつもやってるような
日本語の意味を4択のタイ語からと
タイ語の意味する4択の日本語(ローマ字)から
選ぶテスト。


はい。成績ですが、
結局、何点が合格点だったのか知りませんがあかんべー
30点以下の生徒がほとんど。
全員の点数は見てませんが汗

というのも採点は生徒任せ。
同僚(カウンターパート)も
生徒に任せているので今回は任せてみました。


手動のマークシート読み取り機ですベー


手動のマークシート読み取り機

正解部分をカッターで切り取って
切り取ったものと解答用紙をあせてて
チェックしていくといった方法です。

まぁ、普通に見るより多少は早いのかなチョキ


そして、結局再テストまで実施。
再テストはかなり点数が上がりました。

これで日本語を覚えてくれたらうれしいですが、
テストをするのって僕の印象ではどうしても
やらされている感があるので
ほとんど覚えないんですよね。
特に一夜漬け状態の勉強でしょうしね。


テストをするなら
期末じゃないときにやっている小テスト
の方が僕はいいと思いますけどね。

はっきり言って小テストだけでいいと。
 ⇒ 日本語授業で小テスト


Yahoo!ブックマークに登録


同じカテゴリー(日本語教育)の記事
【目次】日本語教育
【目次】日本語教育(2011-10-09 12:15)

日本語教育 筆記宿題
日本語教育 筆記宿題(2011-08-09 16:06)


Posted by のぶ~~ at 2011年09月22日 15:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人