タイのサッカー

W杯優勝、タイ人予想は?

ワールドカップマスコット
提供 MCOT-World Cup 2010


⇒ ワールドカップ2010決勝トーナメント TV放映情報

2010年ワールドカップ南アフリカ大会
タイでも本当に盛り上がってます。
出場してない国でもこんなに盛り上がるんだなってぐらい。

そして、こんなニュースも。
タイの国立ラチャパット大学スワンドゥシット校が6月30日、7月1日に実施した緊急アンケート調査(回答者1368人)で、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の優勝候補ナンバーワンにブラジルが上がった。支持率は31・8%。2位はドイツ(28・9%)、3位はアルゼンチン(26%)、4位はスペイン(13・2%)だった。

 日本を破ったパラグアイは次のスペイン戦で敗退という予想が92・5%に上った。タイはテレビ解説者から一般市民まで日本を応援する空気が強かったが、勝敗についてはシビアにみているようだ。

 一方、タイのテレビ報道によると、バンコク首都警察は6月30日までに、サッカー賭博に関与した疑いで1200人以上を逮捕した。27人が胴元、29人が掛け金の回収係、1156人が賭博客とみられている。また、全国でサッカー賭博絡みとみられる殺人、自殺、強盗が相次いでいる。
提供 newsclip.be

ブラジルですかぁ。
僕はアルゼンチンですねチョキ
今のメッシのいるアルゼンチンは強すぎると。
ちなみにカウンターパートはドイツですニコニコ

にしても、このワールドカップで外国の言い方を学べましたね。
まぁ、基本的にはそのままちょっと発音を変えれば通じるんですが、
イングランドが"อังกฤษ"「アングクリット」ってのは知ってたんですが、
ドイツが"เยอรมัน"「ユーラマン」ってのは覚えましたね。
なんで、英語を日本語訳してユーロの人って覚えましたけどベー

Yahoo!ブックマークに登録


同じカテゴリー(タイのサッカー)の記事

Posted by のぶ~~ at 2010年07月05日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人