語学最終テストが終了!
こんばんは。のぶ~~です。
今日は語学テスト、それも最終テストでした。
朝の8:45~14:50です。
が、ほとんどの英語、非英語(タイ語など)すべてのクラスでは
午後はLPI(口答試験)なので、みっちりあるわけではありません。
言語で色々違いがあるみたいですが、
とりあえずタイ語は
聴解・筆記テストはそれなりに難しかったかな。
でも、
中間テストより簡単だったかなという
感じがした。
まぁ、実際には難しくはなっているのでしょうが、
みんなのレベルが上がったのより
テストのレベルは上がらなかったから
相対的には中間より簡単だったかなと。
そして、午後のLPIテスト(口頭試験)は
僕が最も苦手とするところですが、
予想以上に簡単に終わって、ほっとしました。
中間テストでは1人15分ぐらいだったのが
今回の最終テストでは1人5分ぐらいで終わりました。
聞かれた内容も中間テストより少なかったですし。
でも、これはタイ語だけだったのか
よくわかりませんが、
英語は聴解・筆記試験はかなり難しかったという
話を聞きました。
フランス語も。。。。
タイ語は恵まれてたのかな???
まぁ、これからが本当の始まりですよね。
今回のタイ語の最終テストに合格して
ようやく最低限のスタートラインに立てたかなと。
これから、更にステップアップして
任地タイに行って、頑張ってコミュニケーションをとるために
頑張るしかないですね。
まぁ、あくまで頑張るのはマイペースにですが。
とにかく今日は何とかやり過ごせました。
ある程度の結果は明日わかるかな。多分。
関連記事